忍者ブログ
着物を実用的に! ”簡単に着られる着物の研究”の進行形 身近な和裁に関する問題の、解決への糸口
2024/04/26 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

《スポンサー》
2011/04/30 (Sat)
4/17で紹介した姪が23日未明に亡くなりました。
通夜・葬儀とあわただしく終えて、子供たちの諸先生と今後の相談始め、彼等にとって一番望む生活を送っていけるように、お役所を奔走しています。夫はしばらくは横浜と桐生の二重生活になります。

高二の長男が立派に喪主を務めました。兄弟2人ともが野球少年なので、部活の仲間始めお友達が予想以上に、それこそ沢山駆けつけてくださり、勇気をいただきました。

勉強の遅れを心配して、忌引きでも二日目から学校へ行きました。 普通なら反抗期とも言える年頃なのに2人共がとっても素直で、お世話のし甲斐があります。

下の子はA(エ-ス)です。きのう、きょう、明日と野球の試合の予定でしたが、やはり精神的ショックでいつもの調子が出なかったようです。

勝ち進んでいたら無理と諦めていたレクですが、急遽 5日のこどもの日にデズニーシーに行くことにしました。 震災のためお休みしていて4/28再開ということで、混雑は避けられないでしょうけど、子供たちの希望を聞き入れることにしました。
PC.でeチケットが買えるなんて・・・・・

・・・・・・・あら買えちゃいました。私も気晴らしに 便乗しま~~す。410f251e.jpeg

拍手

PR
《スポンサー》
2011/04/17 (Sun)

dd0bb034.jpeg1月に夫の姉が亡くなったばかりなのですが、その娘が、数年に渡り肝臓を病んでいて、今とても危険な状態にあります。
残る中3と高2の息子のことで、今夫が会社を休んでそちらに行っています。b0d3a73f.jpeg

お役所関係等の手続きは、義理の私より、夫の方がスムーズに行くので・・・
 

これから彼等2人の厳しい道のりを考えるととても辛いです。
彼等にとって一番良い方法がみつかりますように・・・
 

拍手

《スポンサー》
2011/04/06 (Wed)
娘のぶろぐで『イギリスに暖かい春が来ました』というのを見て、はっとしました。
そうですよねテレビでも桜の開花がうんぬんといっていたのに上の空でした。
きょうは、《塾》がお休みだったので、久々にのんびり散歩しました。家の回りに春をたくさん見つけました。
NEC_0036.JPG佐藤さんちの桜
07538fc4.jpeg




NEC_0029.JPG森田さんち
NEC_0030.JPG
c370b82c.jpeg



NEC_0017.JPG

NEC_0050.JPGNEC_0052.JPGNEC_0054.JPGe80a5871.jpeg





マックの裏

bd8b7674.jpegNEC_0046.JPG6afd9d28.jpeg





<濱文様>の会社の花壇

NEC_0043.JPGNEC_0044.JPG15d76a96.jpeg




NEC_0038.JPG NEC_0039.JPG 15ea3175.jpeg
コロちゃんちの畑⇒
 つくしんぼを撮りたかったのに
 何がなんだかわからない

拍手

《スポンサー》
2011/03/28 (Mon)
このたびの震災で、ご不幸な目に合われている方々へ心よりお見舞い申し上げます。

被災地で不自由な毎日を送っている人たちに、ささやかな募金ぐらいしかできない自分の力のなさを情けなく思います。

3bdde4dd.jpeg当日私は家にいて、たいした被害はなかったのですが、夫が職場から帰れませんでした。

外出していて、帰れなかった友人もいます。渋谷から池袋まで4時間歩いて帰った人。9時間歩いて帰宅した人。翌日、途切れ途切れの電車を乗り継いで帰った人。ほんとにたいへんでした。

でも、現地ではあの大津波のせいで、とんでもない大惨事に至っていたのですね・・・・・・・被災地の復興と原子力発電所の収束を1日でも早くと願って止みません。

我が《塾》は、2週間お休みしていました。
交通事情も計画停電もまだ正常に戻るには程遠いようですが、そんな生活にも少しうまく対応できるようになったかな??
ということで今週から再開することにしました。

とは言え、ご親戚の消息がわからない人もいますし、無理のないようにと考えています。

拍手

《スポンサー》
2011/03/06 (Sun)
efeea4c8.jpegきょうは、平戸にある梨農園の集会所 ”豊荘 ”の20周年記念と称する 《吊るし飾りの作品展》 を観てきました。



NEC_0016.JPGNEC_0015_1.JPGNEC_0014_1.JPG 平戸の町内会の有志の人たちの作品展です
パッチワーク・ストッキングで作った花・リボンで編んだ昆虫(作者の説明に夢中で写真を撮らず残念)
大正琴の演奏etc.
着くとすぐにお抹茶・よもぎ餅・おにぎり・漬物・煮物で大歓迎を受けました。実家へ帰ってお母さんが『ほれ、これ食べな、あれ食べな、ゆっくりして行きなさい』と言ってくれてるみたいに・・・
昨年もそうでしたが、この吊るし飾りを私の生徒さんがこちらで広めたということで、その先生とばかりに手厚いご接待をしてくださるのです。
その生徒さんが、この町内会で大活躍をしてくださっているお陰で、いつもいつも気持ちよくお邪魔させていただいてます。
飾り棚に使っていた手作りの竹とか、お花もたくさんいただいたりして至れりつくせり・・・・


久々のブログで、写真をうまく貼れないし、取材不足がとても残念。
紹介したいこといっぱいあるのに・・・


1月に夫の姉が急死して、あとの事やら何やらで、ずっと落ち込んでいました。とても可愛がっていただいていたものだから・・・・
でも、やっと明るい方向へ向けそうです。平戸の皆さんありがとうございました。

拍手

《スポンサー》
2011/01/14 (Fri)
ddd8262d.JPG きょうは "すず江のお針箱"の打ち上げを兼ねた新年会でした。
夢輪のスタッフの大井さんのお心遣いです。

上大岡にある"四季の庭”というイタリアンのレストラン。
量も味もバランスよく、おいしかったです。私は、イカのペペロンチーノのセットにしました。5点ほどの盛り合わせたデザートもおいしかったです。 おしゃべりに夢中で写真はなし


お教室は岩野先生にお願いして 2月から 続けていただくことになりました。
引き続き参加される方もこれで終了する方もまた、何かにつけてお会いできたらいいなぁと思っています。 形態は変わりますが、今後とも宜しくお願いします。

*ちなみに、きょうの着物は、スワトウの 訪問着と袋帯。私の背中には小さめのお太鼓がよいですね(反省)
 羽織は お茶の先生をしていた方からいただいたもの。自分ではなかなか用意できない逸品です。(紫地に金で描いた御所車)

拍手

《スポンサー》
2011/01/02 (Sun)
毎年暮れに 忠臣蔵を見るのを楽しみにしているのですが、 息子が泉岳寺を知らないと言うので、行くことにしていました。
doubzou.JPG53b56d01.jpegお正月なのでそれなりに人は出ていました。
四十七士の名まえを書いた立て札がそれぞれのお墓の後ろに立ててあって、誰のお墓なのかわかりやすくなっていました。義士の中には二十代三十代の人もたくさんいて、『惜しい。もったいない。』と思いつつ『現代まで名を残すことを成したのはすごい』と、複雑な思いがしました。

堅物の世間知らずの主君にこれほどの忠義を尽くす理由はどんなことなのでしょう。
浅野のお殿様の人望がそれほど篤かったのですかね・・・・

吉良上野介は地元では評判が良いと聞きますが・・・もしかして袖の下の良し悪しで、ひいきしてしまうのは普通のことかもしれない・・・

ずっと悪者として観て来ていたのにこんなことも考えてしまう年頃になってしまいました。
 
47f878b6.jpeg 日常で自分に負けてばかりなので、縁起かつぎに 勝つお守りを受けてきました。


DSCF0519.JPGきょうの着物は、おnewです。4~5年前に⇒仕立てたままになっていたのを思い出して着ることにしました。
つた柄の付け下げです。

拍手

《スポンサー》
2011/01/01 (Sat)
0fea6a82.jpeg 今年も よろしく お願いします
うさぎは私の干支です なが~い昼寝から目を覚まして、 今年こそ先に行ってしまった亀さんに追いつき、追い越せるよう必死に頑張りたいと思います

93d0ec51.jpeg 
IMGP4789.JPGbbdfb7e8.jpegc8b9916b.jpeg79eb2fec.jpeg







ea2405a6.jpeg

拍手

《スポンサー》
2010/12/10 (Fri)
5c2b4190.jpeg ”夢輪 ”主催の すず江のお針箱 もとうとう最終日を迎えました。足掛け6年の、長いような短いようなお付き合いでしたが、たくさんの人との出会いがありとても楽しかったです。
夢輪代表の、佐々木さん始めスタッフの大井さんには、ひとかたならぬお世話になりました。心からお礼申し上げます。caf7c66e.jpeg
過去に卒業して行った人もみんな素敵な人たちです。稲取のコンクールに出品して大賞を取った大谷さんもこの会の出身です。平戸から来ていた福島さんは町会で先生をするほどになりました。彼女は3年ほど前にランドマ-クで隣り合わせた店の人。お料理の先生・スイミングの先生・着物地のリメイクをする人・親ごさんの介護の合間に参加してくださった人・介護士のお仕事をしている人・スタッフの大井さんは、夢輪で、"ビーズクラフト"の先生もしています。いろいろな場面でご活躍の人たちとお友達になれたことは、私の最大の宝物です。 みなさんありがとうございました。
そして、これからもずっとお友達でいていただけると信じています。


3cc331bd.jpeg *思いつきで記念写真を撮りました。
お昼休みに写したものですから、午後の人はスナップを載せさせて頂きます。ごめんなさい。

拍手

《スポンサー》
2010/10/31 (Sun)
DSCF0113-1.JPG恐れていた台風14号は昨日のうちに東へ反れてひと安心。予定通り友人のパッチワーク展に行ってきました。
2dec96cf.jpeg144ccea5.jpegもうクリスマスツリーが出ていました。その前に(というか、会場の前にツリーがあったと言うべきか?)ギャラリーがありました。
友人の作品たちです。彼女は今年6回目の歳女です。 003247b3.jpegcffe3c32.jpeg16977027.jpeg








bcf6ccdc.jpeg大作を作り続けています
ef481aca.jpeg私の専門外ですが、落ち着いた色使いと、丁寧な針の運びにとても感心しました。
69222d00.jpeg







2JPG.JPGそしてきょうの着物は
雨になりそうな雲行きを気にして洗える着物。
これもいただきものです。別の人から折りよくこの帯をいただいたので、早速コーディネート。帯揚げは、長襦袢地を使用。うまくマッチしていると思います。
*写真を撮るチャンスが無かったので、帰宅してすぐにマネキンに着せました

拍手

《スポンサー》
カウンター
ブログ内検索
メール
プロフィール
HN:
す~
性別:
女性
職業:
和裁塾 講師
自己紹介:
日本和裁士会 1級
写真は、とおい昔、20才の私。こんな頃もあった・・・・
自宅にて《趣味の和裁塾》を運営中。
寸法等、自分で直して自分で着たいという 着物好きな方の応援・お手伝いが主。
私自身は、つっ丈の着物を 普通に着付けたと見えるように仕立てる工夫・研究をしています。

とにかく、着物を着てお出かけしたいので、”簡単に着付け”を目標に日夜努力している次第です・・・・
最新コメント
[06/04 チャッペ]
[12/20 岡田雅之]
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
アクセス解析
Copyright ©  -- 着物 和裁 らくらく着付け 《すずえ発》 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by White Board

忍者ブログ  /  [PR]