忍者ブログ
着物を実用的に! ”簡単に着られる着物の研究”の進行形 身近な和裁に関する問題の、解決への糸口
2024/04/27 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

《スポンサー》
2009/07/19 (Sun)
娘とちょっとドライブしてきました。
2人なら疲れても運転を交代できるし・・・・娘の家から246号線~環8~関越自動車道へ。昔世田谷に住んでいた頃、桐生へ帰省する時使っていたルートです。あまりにも懐かしく、このまま伊香保方面へ行って”水沢うどん”を食べたくなりました。とりあえず腹ごしらえをというこで・・・。
090718_161150.jpg水沢うどんは、現地で食するのが一番です。
つゆも茹でるのも伊香保の水を使ってこその味と信じています。


途中、前から気になっていた”地球や”さんへの案内板に気付きました。

555f6ff7.jpeg090718_165120.jpgうわさの”地球や”さんにとうとう行きました。
ギネスブックに登録された3000個の吊るし飾りにひと目お会いしたく・・・・
去年でしたか、横浜の高島屋に展示された折、観に行けずとても心残りになっていました。
中に入って見上げると自分まで細工物の一つになって特別な宇宙空間ではしゃいでいるような、そんな気分になりました。それはそれはみごとです。
着いたのが夕方でしたので、外に拡げたお店はもう仕舞っていました。
次回には気まぐれではなく時間に余裕を持って行くことにします。

拍手

PR
《スポンサー》
2009/06/29 (Mon)
きょうは、町内旅行で河口湖畔まで行ってきました。昨夜のどしゃ降り雨が嘘のように晴れて絶好のバス旅行日和。わが町内会の人々はよほど心がけがよいようです。
dd7e4a7a.jpeg
大石公園のお花畑側から望んだ富士山の姿です

4b8e5fe2.jpegコースは左のパンフの通り。(左クリックすると拡大して見られます)最初にワイナリーでワインの試飲。ほんの少しづつでも甘口の白⇒ロゼ⇒赤⇒辛口の白⇒赤⇒ぶるーべりーのジュース⇒うめワイン とひと通りいただいたら程よく気分よくなりました。ワインのちゃんぽんもまわりがはやいのでしょうかね???
次に”さくらんぼ狩り”きょうはもう終わりの方らしくパックつめ放題¥500というのをかなりの量までサービスしてました。でも木になっていたさくらんぼ達、まだまだ甘いのがたくさんありましたョ。
そして、”山梨名物おざら”の昼食 特別には感動しなかった・・・・そのあとデザートならぬ ”桃狩り”食べ放題 と言ってもそう食べられるものではありません。とてもみずみずしくておいしかったけど、2つで おなか いっぱい。
あちこちでおなかいっぱいにして最後に河口湖のハーブフェスティバルへ。
9ff680e8.jpeg
いきなりラベンダーのお花畑。すてきでした。

b7ca391b.jpeg葦(ヨシ)もたくさん生えていて、ヨシキリ?とか言う鳥がさえずっていました。
その名を教えてくださったTさんが草笛も作り方を教えてくれました。
同じように作っても彼女のはとても良く鳴るのに、私たちはなかなかうまく行きません。
葦の葉を写真のように巻いて先をちょっとつぶしてから元に戻して、軽く吹くのです。この歳で初めて知りました。とても得した気分になりました。

拍手

《スポンサー》
| HOME |
カウンター
ブログ内検索
メール
プロフィール
HN:
す~
性別:
女性
職業:
和裁塾 講師
自己紹介:
日本和裁士会 1級
写真は、とおい昔、20才の私。こんな頃もあった・・・・
自宅にて《趣味の和裁塾》を運営中。
寸法等、自分で直して自分で着たいという 着物好きな方の応援・お手伝いが主。
私自身は、つっ丈の着物を 普通に着付けたと見えるように仕立てる工夫・研究をしています。

とにかく、着物を着てお出かけしたいので、”簡単に着付け”を目標に日夜努力している次第です・・・・
最新コメント
[06/04 チャッペ]
[12/20 岡田雅之]
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
アクセス解析
Copyright ©  -- 着物 和裁 らくらく着付け 《すずえ発》 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by White Board

忍者ブログ  /  [PR]