着物を実用的に!
”簡単に着られる着物の研究”の進行形
身近な和裁に関する問題の、解決への糸口
2012/03/09 (Fri)
きょうは、野球少年の卒業式でした。
知り合いからいただいた 鮫小紋を着ました。
あいにくの雨で外で写真が撮れませんでしたので、組み合わせを写真にしました。
この帯は数年前夫からプレゼントしていただいたものです。その時は、ブルー地のきものに合わせたのですが意外といろいろな着物に合います。
知り合いからいただいた 鮫小紋を着ました。
あいにくの雨で外で写真が撮れませんでしたので、組み合わせを写真にしました。
この帯は数年前夫からプレゼントしていただいたものです。その時は、ブルー地のきものに合わせたのですが意外といろいろな着物に合います。
二重太鼓を一人で締める時、最近帯が重く感じられて若い頃よりおおごとになってきました。今まで一人結びが苦手な方にお薦めしてきた、《切らずに作れる軽装帯》を
私も作ってみました。・・・・もっと早くにこうしておけばよかた・・・・
二重太鼓は、お太鼓の部分と、垂れ先の柄合わせをします。時間のある時にこの作り方を紹介したいと思っています。
私も作ってみました。・・・・もっと早くにこうしておけばよかた・・・・
二重太鼓は、お太鼓の部分と、垂れ先の柄合わせをします。時間のある時にこの作り方を紹介したいと思っています。
PR
《スポンサー》
この記事にコメントする
カウンター
ブログ内検索
プロフィール
HN:
す~
性別:
女性
職業:
和裁塾 講師
自己紹介:
日本和裁士会 1級
写真は、とおい昔、20才の私。こんな頃もあった・・・・
自宅にて《趣味の和裁塾》を運営中。
寸法等、自分で直して自分で着たいという 着物好きな方の応援・お手伝いが主。
私自身は、つっ丈の着物を 普通に着付けたと見えるように仕立てる工夫・研究をしています。
とにかく、着物を着てお出かけしたいので、”簡単に着付け”を目標に日夜努力している次第です・・・・
写真は、とおい昔、20才の私。こんな頃もあった・・・・
自宅にて《趣味の和裁塾》を運営中。
寸法等、自分で直して自分で着たいという 着物好きな方の応援・お手伝いが主。
私自身は、つっ丈の着物を 普通に着付けたと見えるように仕立てる工夫・研究をしています。
とにかく、着物を着てお出かけしたいので、”簡単に着付け”を目標に日夜努力している次第です・・・・
カテゴリー
カレンダー
11 | 2024/12 | 01 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
アクセス解析