忍者ブログ
着物を実用的に! ”簡単に着られる着物の研究”の進行形 身近な和裁に関する問題の、解決への糸口
2024/12/04 (Wed)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

《スポンサー》
2012/07/18 (Wed)
184d9a0c.jpeg全体に涼しさを誘うお道具
↓大きな水差し
905.jpg↓広口の茶碗
904.png




273bd3ce.jpeg←「和敬静寂」

e0a44004.jpeg
 茶巾に注目d2e20caa.jpeg







↓蓋置き(横浜のやきもの)
901.jpg
9013.jpg先生のお手製
《とっぽっき》
今回もご馳走を用意してくださいました。
いつもおいしくいただいています・・・
bd9dfafe.jpeg
fa8aad5d.jpeg←ヤフオクで手に入れた紗の着物。身幅の修正の必要を感じました・・・・・
また太っちゃったぁ~~


30ee388d.png

拍手

PR
《スポンサー》
2012/07/04 (Wed)
報告を忘れていました。
先月9日に小中学校の同窓会に行って来ました。全員が還暦を迎えての会でしたから今まで以上に参加者も多かったようです。
ずっと仲良くしていてくれている友人でも年賀状やメールのやり取り程度の人が多いので、再会の場を設定してくれた幹事さんには大感謝です。
(が、幼稚園の頃から胸に秘めていた〇〇さんはいませんでした。
それを知って何気にホッとしたりしていたのですが・・・)

3-1.jpg行くまでに何を着ようか、もめて決めた着物です。
織物の地元ですから少々気を遣いました。
年間を通してこの6月しか着られない単衣の着物の塩沢お召しを予定していたのが、家族に不評でしたので、考えたあげくお茶の先生をやっていた方からいただいた着物にしまました。
写真写りがはっきりしませんが、鬼しぼ縮緬に辻が花模様。1-1.jpg

これに合う帯がなかなか決まらずぎりぎりになって、たんすの奥から掘り出しました。。娘の後押しもあってこれに決定。
この帯は、もともとの帯と総絞りの羽織りとのリメイクで、リバーシブルに仕立ててあります。もちろん私の作品です。

気合を入れて行ったのですが、あいにくの雨・
・・やっぱりね・・・・
 
着物で来る予定の友人が数人洋服に変更。私の他はたった一人。
あとは仲居さんたち。ぞぉっ・・間違われそうな着物でなくてよかった~~
 
そのKさんは和布の細工物もしますが、アケビのつるなどの自然素材でかごを編む先生です。着物姿もとても素敵でした。度々手作りの件で遭遇します。
 
会は3時からなので、その前に近しい友人とランチしました。その時Nちゃんが手作りをたくさんみせてくれました。
60a761e1.jpegcd9bd9e2.jpegDSCF6109.JPGそれらの一部です。

幹事さんの一人で、とても忙しい人なのに趣味多彩で、こんなに手のかかる作品たちを、いつ手がけているのか不思議です。
 
いつもいつもお世話になっています。


 
北海道の友人にも会えました。元気でよかったぁ~~もう少し話したかったな・・・体調のこととか・・・

お互いにいやな奴と思っていたEさんともNさんとも誤解がすっかり解けてこれからは、良いかかわり方ができそうになりました。

ずっと気になっていた幼馴染のTちゃん。(くじびきで、偶然に隣の席に)かつての実家のとなりのとなりの子。
かわいい頃の初恋の人と仲良しでしたので、その人に会いたい一心で割り込んで一緒に遊んでいました(笑) 昔から私おませさんでした・・・その人の情報は無しでしたが、とても懐かしくお世話になったご家族の近況も知ることができました。

・・・・ああ たのしかった・・・

拍手

《スポンサー》
2012/07/04 (Wed)
着物を仕上げてほっとしている合間・・・・ちょろっと他のことをしたくなります・・・
       ・・・久々のブログ・・・
先月の8日から30日まで娘がお里帰りしていました。2年駐在していたロンドンから今度はクアラルンプールへ3月に引越しして、いろいろとたいへんでしたので、優しい旦那様からのプレゼントです。

来るといつも、スケジュールが密で忙しそうでしたが、今回は長期ということもあって少々ゆったり加減の滞在。私とも遊べる日を予定に組んでくれました。ランチとかたくさん楽しみました。二人合作の ソーイングでは、ポーチ白いレースのブラウスワンピースを仕上げることができました。写真なし。

で、ワンピースの残り布でシュシュを欲しいと言っていたので、ミシンを出しついでに二つ作ってみました。
DSCF6097.JPG←ギャザー少なめ↓ギャザー多め
DSCF6098.JPG

更についでに 前から押入れに眠っていたつくりかけのバッグ二つ、やっと仕上げました。
DSCF6100.JPGbcad9598.jpeg素材は、ワラを染めたものを織ってあるようなもの。
我が家のミシンはとてもおりこうなので、こんなものまで縫えちゃいます。 f23b1e1f.jpeg
←ポケットの飾りは、ユザワヤで買った押絵の風鈴。紐先の短冊がとれてしまっていたので、家の布を使って付けました。

・・・・・ああ もう朝刊のバイクの音・・・・
ブログに時間がかかり過ぎ・・・・




 

拍手

《スポンサー》
2012/06/06 (Wed)
83c657d1.jpeg高山順子さんの本を参考にして根付をつくりました。
何年も前から気にとめていて、やっと簡単そうなものからと、おかめさんを作ってみました。
手軽なおみやげのつもりで・・・・

ところが、息子からも、夫からも悪評を受けました。
『くれるといってもいらねぇ』

『どこが悪いのかなぁ・・・

DSCF6076.JPG自分の携帯に付けてみました。ビーズの飾りは桐生の友人が帯び飾りにと作ってくれたものです。
着物の時だけではもったいないので携帯に付けています。

ああ、一生懸命作ってももらった人にはありがた迷惑・・・・????

でも、一応持って行こ・・・桐生へ・・・

 

拍手

《スポンサー》
2012/05/21 (Mon)
昨日単衣の着物を仕上げました。ふつう1~2日で仕上げるところ2週間もかかっています。
ぜーんぜん仕事がはかどりませ~ん

ねぼすけな私に異変が起きています。ついつい又、野球少年のこと・・・・

毎日5:30(土・日は4:30)に起きてしっかりお弁当を作っています。
自分の子供には、ちょうど私の母が倒れて大変な時期でもあったりして、甘えて買い弁の毎日を強いていました
一生を通じて真剣にお弁当つくりに取り組むのは初めてです。

運動部の子はたくさん食べると聴いていたので覚悟はしていたけど・・・

『中三に持って行っていた900mlのお弁当をぎゅうぎゅう詰めにした他、おにぎり2つくらいでよかろう』と、たかをくくっていました。ところが
はじめに、先輩から『弁当が少ない』と言われ、
次にスポーツクラスの一年担任を5回目というベテラン先生に『弁当箱が小さい』と指摘され
監督から『その弁当なら、むすびをあと5個だな・・・』と又注意され

今では、2リットルのタッパーにがっつり肉肉肉のお弁当を持って行っています。

春休み中たっぷり身に付いた贅肉も、毎日の走りで4kgぐらいしぼられました。
当初は死んだような顔をして帰ってきて、口を利くのも辛そうにやっと夕飯を押し込んでいました。
『弁当の時間が足らない』とか言っていつも半分以上を残してくるので、『結構無駄にしてるからもったいない』と言ったら気にかけて頑張ってるみたい。  でも  まだ完食できた日はありません。

それでも私は頑張って早起きして、わが家族の1日分ぐらいのおかずをつくって、お弁当箱に詰め続けているのです

拍手

《スポンサー》
2012/04/15 (Sun)
3?歳の時からオリンピックの年毎に中学の同窓会が行われています。
地元の幹事さんたちのおかげで、還暦を迎えるに至ってもまだ続いています。
すごいですよね。結婚して郷を離れてしまった私は何のお手伝いもせず、勝手な希望ばかり発していますすみません。初回の時は、確か1月2日か3日でしたので、『新年早々家を空けられない』とか言って欠席しました。家族が特に反対した訳ではないのですが、お正月は出にくい・・・

2回目は母が倒れたばかりで行けませんでした。

何回目の時でしたか 偶然、浅草で”三社祭”をやっている時 参加できました。

わが故郷の桐生へは浅草から東武線のりょうもう号というロマンスカーを利用して行きます。それで、お祭りがある日だったことを覚えています。

今年は、6月9日(土)に計画しているそうです。

こう言っては、野球少年に恩を売るようですが、つい先日、早速 部活の用事のために友人たちと行くはずの旅行を私だけキャンセルしました。代理人を見つけるとかいろいろ考えたのですが、《今後の選手育成のための食に関する講義》とか・・・・食事を作る人が参加するように・・・・とのことでした。甲子園めざして学校もいろんなことをやってるみたい・・・

今年はお正月ではないし、絶対に同窓会に行きたい。完全なしわくちゃなおばあちゃんになる前にみんなと会っておきたいな・・・・

祈りをこめて、ここに記します。

拍手

《スポンサー》
2012/04/13 (Fri)

1f479026.pngおとといの《塾》の日、生徒さんから、このきものを見せていただきました。
『解いて小物を作るつもり』とのことでしたので、きょう、丁度お茶のお稽古日になっていたので、『解く前に着てみたい』と申し出て着させていただきました。

お召しで、細かい矢絣の柄です。とても気品良くサイズもぴったりです。が、
裾や衿山は経年を物語っています。

少々惜しい気もしますが、やはり解いて小物に・・・・

コーディネートに一応苦労したのですが、写真の色合いがわかりずらくて残念です。
半衿と帯揚げは、肌色に近いオレンジ色で、半衿には”さくら”の刺繍がしてあります。

帯締めは、骨董市で手に入れた、矢絣の模様のものです。

年配の先生が卒業式で袴をはいたら素敵かも・・・・

普通に着るにはこんな柄の帯が意外と合いました。

同色の紺地で、無地に近い帯に 帯揚げと帯締め を明るい色でまとめようともしましたが、淋しすぎました。

江戸小紋のように細かくはないけど、色無地感覚ですね・・・


 

拍手

《スポンサー》
2012/04/10 (Tue)
五分咲きの桜に祝福されながら無事入学式をすませました。
e9f06157.jpeg長い春休みの間にすっかり贅肉が付いてしまいました。
私ではなく隣にいる少年のこと。
校則で、以後ブログに写真を載せられなくなりました。
6・7・8・9とかなりしごかれて口も利くのも辛そうにしていましたが、きょうは笑顔が戻り洗濯までしていました。
びっくりしたことに、私に言われる前に明日の準備なんか始めちゃって・・・これが彼の本来の姿だったのでしょうか。まるで人が変わったようです。
・・・今後がさらに楽しみ・・・・
544774aa.jpeg

きものは予定を変更して自分の《一つ紋付》にしましたどう見ても、料亭のお運びさん
色無地を着こなすのは難しいです。

拍手

《スポンサー》
2012/03/09 (Fri)
きょうは、野球少年の卒業式でした。
c215384a.jpeg知り合いからいただいた 鮫小紋を着ました。
あいにくの雨で外で写真が撮れませんでしたので、組み合わせを写真にしました。
この帯は数年前夫からプレゼントしていただいたものです。その時は、ブルー地のきものに合わせたのですが意外といろいろな着物に合います。
eed5799a.jpeg 029a77e3.jpega1dc9050.jpeg
 
二重太鼓を一人で締める時、最近帯が重く感じられて若い頃よりおおごとになってきました。今まで一人結びが苦手な方にお薦めしてきた、《切らずに作れる軽装帯》を
私も作ってみました。・・・・もっと早くにこうしておけばよかた・・・・
二重太鼓は、お太鼓の部分と、垂れ先の柄合わせをします。時間のある時にこの作り方を紹介したいと思っています。

拍手

《スポンサー》
2012/03/05 (Mon)
f195d034.jpeg
 
 689bc534.jpeg 
75f48316.jpeg
88dab884.jpeg

9e3ca0a9.jpeg
101.jpg
105.jpg
104.jpg
88dab884.jpeg
07a148cc.jpeg

108.jpg




写真を貼り付ける操作が変わってうまくいきません

拍手

《スポンサー》
カウンター
ブログ内検索
メール
プロフィール
HN:
す~
性別:
女性
職業:
和裁塾 講師
自己紹介:
日本和裁士会 1級
写真は、とおい昔、20才の私。こんな頃もあった・・・・
自宅にて《趣味の和裁塾》を運営中。
寸法等、自分で直して自分で着たいという 着物好きな方の応援・お手伝いが主。
私自身は、つっ丈の着物を 普通に着付けたと見えるように仕立てる工夫・研究をしています。

とにかく、着物を着てお出かけしたいので、”簡単に着付け”を目標に日夜努力している次第です・・・・
最新コメント
[06/04 チャッペ]
[12/20 岡田雅之]
カレンダー
11 2024/12 01
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
アクセス解析
Copyright ©  -- 着物 和裁 らくらく着付け 《すずえ発》 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by White Board

忍者ブログ  /  [PR]